<東北新幹線>宇都宮駅で人身事故 一時間運転見合わせ(毎日新聞)

 1日午後7時ごろ、宇都宮市川向町のJR宇都宮駅構内の東北新幹線1番線ホームから男性が線路に飛び込み、東京発仙台・山形行き「Maxやまびこ・つばさ127号」(15両編成)にはねられ死亡した。この事故で東京−盛岡間の上下線が約1時間運転を見合わせた。

 栃木県警宇都宮東署によると、男性は50歳代で、ホームに残された所持品などから身元の確認を急いでいる。この新幹線には約800人の乗客がいたが、けが人はなかった。【吉村周平】

【関連ニュース】
雑記帳:横浜港に停泊のフェリーで青森県の物産展
JR東日本:秋田新幹線の新型車両デザインを発表
大雪と強風:北日本から北陸の日本海側で 交通機関に乱れ
悪天候:強風で電線切れ 3万3000戸が停電 新潟県内
Uターンラッシュ:東名高速は最長52キロの渋滞に

覚せい剤1.5キロ密輸図る=体に巻き、香港人逮捕−成田(時事通信)
<日本兵情報>厚労相が全面公表へ 太平洋戦争戦死・不明者(毎日新聞)
阿久根市長の出席拒否、法の想定外に議会苦慮(読売新聞)
普天間移設先には経済振興策 前原担当相(産経新聞)
複数強盗殺人で初の求刑は無期 「同情の余地、遺族も求めてない」 裁判員 鳥取地裁(産経新聞)

参加条件「小沢氏喚問」は筋違う=首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は3日、谷垣禎一自民党総裁が、企業・団体献金の禁止などを話し合う与野党協議機関への参加条件として、小沢一郎民主党幹事長の証人喚問などを挙げていることについて「ちょっと筋が違うように思う」と述べ、参加に慎重な自民党をけん制した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 

普天間問題、官房長官も米大使も「トラスト・ミー」(産経新聞)
総本山善通寺で稲穂投げ 香川(産経新聞)
皇太子さま アフリカ2カ国訪問を前に会見(毎日新聞)
大津波警報発令=青森から宮城の太平洋沿岸−気象庁(時事通信)
チリ地震、邦人32人の無事確認=岡田外相(時事通信)

両親が元同級生らに賠償請求=中2女子「いじめで自殺」−岐阜(時事通信)

 2006年10月にいじめを苦に自殺したとされる岐阜県瑞浪市立の中学2年の女子生徒=当時(14)=の両親が4日、遺書に名前が記されていた元同級生4人とその両親に計約4900万円の損害賠償を求める訴訟を岐阜地裁多治見支部に起こした。
 訴状などによると、女子生徒は同年10月23日、同級生で同じバスケット部の4人の名前を挙げ、「これでお荷物が減るからね」「頑張ることに疲れました」などと書かれたメモを残し、自分の部屋で首をつって自殺した。
 これを受け、学校側は生徒たちにアンケート調査を実施、同月に記者会見し「100%いじめが原因だったと思う」などと認めていた。
 父親(47)は提訴の理由について、「3年間、敷居を低くして待っていたが、謝罪もなかった」などとしている。 

【関連ニュース】
「何かあったはず」「調査を」=学校側に真相解明訴え
中2女子が飛び降り自殺=いじめ示す遺書
お祝いすると父娘仲良く?=「ひな祭り」ネット調査
今後5年はデフレ見込む=上場企業の成長率見通し
厚労政務官の実績、7割「分からず」=仕事ぶり伝わらず?-NPO調査

男を恐喝未遂罪で起訴=母娘連れ回し事件−広島地検(時事通信)
村瀬 孝司
<福知山線脱線事故>検察審査会、遺族から意見聴取(毎日新聞)
水没状態の漁船発見 福島・新地(河北新報)
高校生エッセー 入賞作品を表彰(産経新聞)

「対応に深い悔恨の念」=検証結果を公表−死亡小1の虐待で区・東京(時事通信)

 東京都江戸川区で1月、区立小1年の岡本海渡君(7)が両親に暴行を受けた後、死亡した事件で、同区は2日、「命を救えなかった子ども家庭支援センターと学校の対応に、深い悔恨の念がわき上がる」とする検証結果の報告書を公表した。
 報告書によると、同センターの問題について、歯科医から通報を受けながら、学校に事実確認を依頼した後は、学校からの情報だけで安全と判断したほか、海渡君宅の様子を民生委員らに確認しなかった点を挙げた。
 一方で、学校側は両親の言葉を信じて虐待との認識を持たず、海渡君がけがで入院や長期間欠席しても同センターに情報提供しなかった。
 多田正見区長は「対応が十分でなかったことは誠に残念。区の組織的体質が虐待に対して甘かったと言わざるを得ない」としている。 

【関連ニュース】
変死の女児に暴行=日常的に虐待か、母の夫逮捕
長女傷害容疑、継母を逮捕=11月に死亡、日常的に虐待か
虐待死の男児、昨年10月入院=頭にけが、問題発覚後
死刑求刑の元組幹部に無期判決=男性2人死なせ埋める
「食べるの遅い」と暴行=長男死亡、容疑で両親逮捕

男児暴行死の父、強盗事件で逮捕=880万円奪った疑い−静岡県警(時事通信)
小林
昨年の衆院選は「違憲状態」 1票の格差で 東京高裁 (産経新聞)
国公立大2次試験、不況反映?看護・医療系人気(読売新聞)
<津波>愛知・田原で70センチ 三重・尾鷲60センチ観測(毎日新聞)

橋下府政の借金は一体いくらなの?(産経新聞)

【橋下府政ウオッチ】

 大阪府が財政難に陥っていることは、よく知られているが「大阪府にはいくらの借金があるのか」という問いに答えられる人は何人いるだろうか。実は、借金の額は見方によって何通りもある。

 橋下徹知事の説明によると、3兆8200億円。これは、実質府債残高という府独自の考え方に基づく計算によるものだ。この数値でいうと「大阪府の借金は減っている」という。

 しかし、一般的に府債残高はいくらかというと、今度は、5兆2千億円にまでふくれあがってしまう。この数値は、年々増えている。しかも、これは一般会計の数字だけ。特別会計などもあわせると、6兆1千億円になる。知事の説明と最大の金額には、2兆円以上の差がある。なぜ、そんなことが起きるのか。

 担当部局によると、行政の借金にもいろいろな性質のものがあるからだという。例えば、平成22年度予算で3200億円の借金として発行された臨時財政対策債は本来は国が出すはずのお金だが、国の財源がないために発行されたという趣旨のものだという。国側の説明は「とりあえず大阪府名義で借金してください。返済するときは、国が地方交付税という形で面倒をみますから」ということらしい。

 知事からすると、この借金は、国の都合で決められたもの。しかも国が返済する予定になっている。だから知事がした借金だといわれるのは心外だ、ということになる。そこで府独自の指標、実質府債残高では、こうした借金は除いて考えることにしたという。

 妥当な例えかどうかは分からないが、大学生の子供の学費を調達するために、親が子供名義でローンを組んだというようなものだろうか。大阪府の言い分は、子供が「お父さんが学費ローンを返済するといったんだから、お父さんが払ってよ」というものかもしれない。

 いずれにしても、大阪府名義の借金ということには変わりない。橋下知事には「国の政策でできた借金まで、府知事の借金といわれたくはない」という思いがあるのだろう。財政再建は進んでいるとは思うが、収入が激しく落ち込んでおり、財政的なピンチは続いている。きちんとした危機感を持つためにも、府の借金は減っているのか、増えているのか、という問いには「増えている」と答えるのが正解だと思う。

(河居貴司)

【橋下府政ウオッチ】

燃焼する大阪府市論争の行方は…
伊丹空港問題 橋下知事の話は竜宮城的?
【関連記事】
まるで落選OB会…原口氏、今度は“お友達人事” 
東京vs大阪バトル勃発 W杯招致8万人スタジアム問題
WTC移転で「鼻毛伸びる」? 珍論争勃発

<枝野担当相>フリー記者に会見開放へ(毎日新聞)
<世論調査>国会不信、若者の7割超す 総務省外郭団体(毎日新聞)
公園でモクモクやめて…東京・北区が自粛求める(読売新聞)
前原国交相、小沢幹事長の自発的辞任に期待感(読売新聞)
自動車用電線でカルテルか=矢崎総業などに立ち入り−公取委(時事通信)

漢方・鍼灸のエビデンス確立などを提言−厚労省研究班(医療介護CBニュース)

 2009年度厚生労働科学特別研究事業の「漢方・鍼灸を活用した日本型医療創生のための調査研究」研究班(班長=黒岩祐治・国際医療福祉大大学院教授)は2月25日、漢方・鍼灸医学のデータを収集・分析し、科学的なエビデンスを確立することなどを盛り込んだ提言書を長妻昭厚労相あてに提出した。

 提言では、(1)体質に合った「オーダーメイド医療」実現のための基盤整備(2)生薬資源の安定的確保(3)国際ルール作りへの迅速・積極的な対応(4)国民への知識普及(5)施策推進のための組織的整備-の必要性を指摘している。
 (1)では、必要な対応として「科学的分析の推進(データの収集と解析)」と「人材の育成」を挙げた。
 「科学的分析の推進」では、漢方・鍼灸医学の基礎・臨床でのデータを早期に蓄積し、EBM(エビデンスに基づく医療)への転換を図るとの方向性を提示。具体的には、▽データ収集の仕組みを構築する▽データマイニングなどの手法による分析で、これまでの経験則を裏付けるような科学的エビデンスを確立する▽生薬と漢方製剤の品質を標準化する-ことなどが必要とした。
 また、「人材の育成」については、漢方・鍼灸に精通した専門家の層を厚くするため、医師の国家試験に漢方を含めることなどを提案。医師だけでなく、薬剤師や鍼灸師の研修の充実化などにも言及した。
 最後に(5)では、提言の内容を施策として推進していくためには組織的整備が必要として、厚労省の「統合医療プロジェクトチーム」の議論を進め、専任の担当部署をつくるよう求めた。また、政府に対しては、関係省庁を横断する組織的枠組みを早急につくるべきとしている。

 黒岩氏は同日の記者会見で、漢方・鍼灸に関するデータは活用されずに「眠っている」との認識を示し、「データを掘り起こして整理していくことが必要」と強調した。
 また、「一人ひとりの体質、体調に合わせた医療をすることは、西洋医学にも活用できるアイデア」と指摘し、漢方にかかわる医療のあり方を西洋医学に適用することは、効率的な医療を実現する上で「非常に大きな意味がある」と述べた。


【関連記事】
統合医療のプロジェクトチームが初会合
漢方薬の保険適応継続、首相に申し入れへ―山根民主党副幹事長
医師の約8割、漢方薬の保険対象外に「反対」
漢方の保険適用継続を―東洋医学会などが陳情
先発品の薬価引き下げ幅は明示せず―事業仕分け

<佛教大野球部>後輩に「金貸せ」から「当たり屋」まで指示(毎日新聞)
路上強盗、男3人逃走=ナイフ突き付け衣服も−東京(時事通信)
<中国映画>道東が舞台のストーリー 北海道9市で上映(毎日新聞)
「主張正しいと推察」=元Jリーガー釈放で弁護士(時事通信)
<女性死亡>62歳妻の首に絞められた跡、心中図る?(毎日新聞)

小沢氏続投、重ねて強調=首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は22日夜、長崎県知事選での与党推薦候補の敗因について「政治とカネの問題があり、厳粛に受け止める」とした上で、元秘書らが起訴された小沢一郎民主党幹事長の進退問題については「この体制で行く」と述べ、続投させる考えを重ねて強調した。
 政治とカネの問題に関しては「必要に応じ、わたしも含め国民の理解をさらに求める努力は必要だ」とも語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜

<原発作業被ばく訴訟>原告の敗訴が確定 最高裁が上告棄却(毎日新聞)
2000個、追悼のともしび=通行人も参加、福知山線事故−兵庫(時事通信)
早大OBら、起訴内容認める=株価操縦事件−東京地裁(時事通信)
<原発作業被ばく訴訟>原告の敗訴が確定 最高裁が上告棄却(毎日新聞)
<インサイダー事件>生保元社員ら起訴内容認める(毎日新聞)

<殺人容疑>夫が妻を? 静岡・掛川(毎日新聞)

 24日午前2時25分ごろ、静岡県掛川市宮脇にある4階建てアパートの3階に住む会社員、八木康年さん(42)方から男の声で「女性が死んでいる」と119番があった。同市消防本部からの通報で駆け付けた県警掛川署員が、首から血を流して死亡している妻里英子さん(35)を発見。八木さんは首から血を流し、病院へ運ばれた。命に別条はない。同署は八木さんが里英子さんを殺害後、自殺を図った殺人容疑で事情を聴く方針。【大西量】

<偽造株主優待券>密輸容疑で6人逮捕、マックを1万8千枚(毎日新聞)
大阪府立大名誉教授、萩原久人氏死去(産経新聞)
首相動静(2月19日)(時事通信)
明石の歩道橋事故取り調べ、全面可視化の意向(読売新聞)
大分の強盗殺人、無罪「自白の信用性に疑問」(読売新聞)

<松下政経塾出身>「自民から出馬」希望 民主「空き」減り(毎日新聞)

 今夏の参院選で自民党から立候補を希望する松下政経塾出身者が増えている。同党はすでに選挙区で2人、比例代表で1人の新人計3人を公認し、さらに数人を選考中。松下政経塾は民主党の有力な人材供給源の一つだったが、衆院選の大勝もあって「空き選挙区」が減り、候補者難に苦しむ自民党に活路を求めているようだ。

 松下政経塾出身の国会議員は、民主党の前原誠司国土交通相、野田佳彦副財務相、自民党では逢沢一郎元副外相らが知られる。現職議員数を比べると、衆院は民主党25人、自民党6人、参院は3人すべて民主党だ。

 候補者選定が遅れ気味の自民党にとって同塾出身者の志願増は思いがけない朗報だ。ただ、党内には「民主党に公認をもらえないから自民党では困る。よく見極める必要がある」(参院幹部)との声も出ている。

 自民党の与党時代には、政治家を目指す官僚出身者が民主党から立候補する例がしだいに増えた経緯もあり、今回はその「逆コース」と言える。【木下訓明】

【関連ニュース】
鳩山首相:「すごい精神力だな」…高橋大輔「銅」
鳩山首相:カレーライス食べ、新人議員らと懇談
鳩山首相:米「アショカ財団」創設者と意見交換
民主党:生方氏ら政調設置の要求方針 執行部は警戒感
普天間移設:民主沖縄県連、県内移設反対を強調

火災 2幼児死亡 「中に子供」叫ぶ母 東京・練馬(毎日新聞)
<がん細胞>守るたんぱく解明…新薬開発に道 都臨床研など(毎日新聞)
参院選での定数是正は断念(産経新聞)
<大学入試>日大経済学部で採点ミス 93人追加合格に(毎日新聞)
双子のシロクマ元気でね…札幌の動物園で送別会(読売新聞)

子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し−菅財務相(時事通信)

 菅直人副総理兼財務相は20日、東京都町田市のJR成瀬駅前で演説し、子ども手当について「たくさん収入のある方には少し率として多めに税を払っていただき、そういうお金を子ども手当で応援に回していく」と述べ、所得税率の見直しで財源を確保していく考えを明らかにした。
 菅財務相は所得税に関し、「累進制が非常に緩和され、ある意味、お金持ちには減税になっている」と指摘。最高税率を引き上げる意向を示した上で、「今年からそうした税制の本格的な議論を始めたい」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜

<少年犯罪>検挙率が6年連続減少(毎日新聞)
小林多喜二祭 命日に120人、墓前に花 北海道・小樽(毎日新聞)
<死体遺棄>凍った乳児2遺体 愛知のスーパーに(毎日新聞)
温暖化基本法、環境税など盛り込みは「無理」 直嶋経産相(産経新聞)
<党首討論>政策論議置き去り 「政治とカネ」新味なく(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。