2億8000万円賠償命令=「サムニン」リフォーム詐欺訴訟−東京地裁(時事通信)

 サムニングループによる住宅リフォーム詐欺の被害者35人が、グループ会社と役員らに計約2億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、役員らに請求全額の支払いを命じた。
 笠井勝彦裁判長は、建物崩壊など危険性を強く訴える営業トークで、組織的に違法な勧誘をしたと認定した。
 判決によると、グループ役員らは、建築の知識のない営業社員らに、住宅の柱などに損傷があるなどとうそを言わせ、不要で効果のないリフォーム工事を高額で契約させた。 

参院選公約に「国民の声」反映=4月からタウンミーティング−民主(時事通信)
空自救難機、名古屋空港で緊急着陸(読売新聞)
無償化除外を批判した兵庫知事などに脅迫状(産経新聞)
子ども手当法、きょう成立 外国人申請殺到も 財源いまだ綱渡り(産経新聞)
<原爆症>10人認定 甲状腺機能亢進症は初(毎日新聞)

<原爆症>10人認定 甲状腺機能亢進症は初(毎日新聞)

 原爆症の認定申請を国に却下された被爆者ら52人が、処分取り消しと1人当たり300万円の賠償を求めた東京2次訴訟の判決で、東京地裁(八木一洋裁判長)は30日、原告のうち新たに10人を原爆症と認定した。同種訴訟では初めて、首が腫れるなどする甲状腺機能亢進(こうしん)症と原爆放射線との因果関係を認めた。

 判決は、証拠調べが終わった28人のうち、提訴後に厚生労働省の新基準(08年4月制定)で原爆症と認められた16人を除く12人について、原爆症認定の可否を判断。がんや心筋梗塞(こうそく)、甲状腺機能低下症などの10人を認定したが、残る2人は「喫煙や飲酒の習慣が病因の疑いもある」と訴えを退けた。

 09年8月に政府と被爆者側が交わした確認書に基づき、勝訴した10人について国は控訴せず、敗訴した2人は救済基金の対象となる。【伊藤一郎】

【関連ニュース】
原爆症:さらに1人認定 賠償請求は棄却 名古屋高裁
原爆症認定訴訟:認定された74歳女性「うれしさでいっぱい」 /香川
原爆症認定:交付申請「適切な運用要望」 来日要件撤廃受け広島市長 /広島
原爆症認定訴訟:東京高裁判決 長崎訴訟の原告、弁護団「全員救済に期待」 /長崎
原爆症認定訴訟:原告側、上告せず

年金詐取し上納 弘道会系組長ら再逮捕(産経新聞)
参院選公約に「国民の声」反映=4月からタウンミーティング−民主(時事通信)
東京スカイツリー 東京タワー抜く 高さ338メートルに(毎日新聞)
普天間、調整難航は確実=岡田外相が28日に訪米(時事通信)
「いいものある」と中学生に大麻=35歳男を逮捕−神奈川県警(時事通信)

初のコウノトリ巣塔設置へ 兵庫・養父市(産経新聞)

 兵庫県養父市八鹿町浅間地区に、同市で初めてのコウノトリの人工巣塔(高さ約13メートル)が設置されることになり、地元の伊佐小学校(有佐見吉信校長、144人)の児童らが25日、巣台づくりを手伝った。27日午前10時の式典のあと、設置される。

 同地区では平成5年から無農薬の米づくりが始まり、現在、田んぼ12ヘクタールのうち約7割が「コウノトリ育む農法」に取り組んでいる。今回はコウノトリが飛来する環境が整ったとして、県が人工巣塔を設置。南但では朝来市山東町に次いで2カ所目、但馬地域では21カ所目となる。

 この日は児童約40人と地元農家の約10人が参加。県職員が鉄製の巣台(直径1・6メートル)にシデで基礎をつくり、児童たちが「早くここで巣づくりしてね」との願いを込めて、それぞれ枝部分を重ねていった。

【関連記事】
総移動距離は約3500キロに 兵庫のコウノトリ
コウノトリ産卵、5年連続で確認
兵庫県立公園が放鳥のコウノトリ死ぬ 三重・鳥羽の川で発見
兵庫のコウノトリが石川にも飛来 人工巣塔から8月巣立ち
コウノトリが長野に飛来 最も北東で確認

会議欠席に批判噴出=生方氏「出る必要ない」−民主(時事通信)
福岡・切断遺体、被害女性に交通事故トラブル(読売新聞)
特養の介護職員、医療行為の一部容認へ(読売新聞)
首相、普天間継続使用に含み…有事対応で(読売新聞)
外相、28日から米・カナダ訪問=普天間移設、検討状況説明へ(時事通信)

神奈川の海水浴場、禁煙条例が可決(産経新聞)

 神奈川県内の海水浴場を原則禁煙とする条例案が19日、県議会本会議で全会一致で可決された。海水浴場での喫煙を規制する条例は、都道府県では初めて。今夏の海水浴シーズンから適用される。

 条例は開場時間中、喫煙場所以外での喫煙を禁じる内容。管理事務所や海の家は適用を除外する。松沢成文知事は成立を受け、「湘南海岸全体のブランドイメージが上がる」と述べた。

【関連記事】
受動喫煙防止条例「未成年者保護」項目、大半知らず 神奈川県調査
厚労省が「全面禁煙」通知も…「実効性に疑問」「禁煙は世界の流れ」 
マックとロイホ、全席禁煙で儲かる!?
マック、Rホスト禁煙前倒し実施 スムーズに受け入れ
マック、ロイホなど神奈川禁煙開始 売り上げ減に不満の声も

波元会長にきょう判決=無罪主張、求刑懲役18年−「円天」詐欺事件・東京地裁(時事通信)
野焼きの男性3人死亡=陸自東富士演習場−静岡(時事通信)
政権に一層の打撃=小林議員進退、再燃も(時事通信)
特別支援学校教諭ら逮捕=中1男子を買春容疑−警視庁(時事通信)
「祇園の夜桜」食べ残し狙うカラス集まり衰え(読売新聞)

大学生の生活費、8年前より3割ダウン 年62万円…食費、光熱費を切り詰め(産経新聞)

 大学生(昼間部)の平成20年の年間生活費は平均68万円で、ピークだった12年の94万円と比べ約3割減少したことが18日、日本学生支援機構の調査で分かった。奨学金を受給する学生が43・3%にまで増える一方、学費は右肩上がりで過去最高の118万円に。大学関係者からは「親の失業といった特別な状況でなくても、学費免除を求める学生が増えた」との声も聞かれ、生活費を切り詰める現代学生像が浮かんだ。

 調査は昭和43年から隔年で実施。今回の調査対象期間は19年12月〜20年11月で、学部生の有効回答は1万1760人だった。

 生活費は12年の調査以降、4回連続で低下。項目別に比較すると、食費は12年の25万円から18万円に、住居・光熱費は29万円から21万円にそれぞれダウン。趣味などに費やす金額も18万円から14万円に下がった。病院代などの保健衛生費は4万円でほとんど変わっていない。

 平均収入は220万円で、12年の215万円からほぼ横ばい。内訳は、仕送りなど家庭からの収入が65・9%で、12年の72・4%から下降。代わりに、奨学金が12年の8・5%から15・3%へと大きく伸びた。

 家庭からの出費は、大学種別や学生の居住形態で大きな差があり、もっとも安い自宅通学の国立大生が72万円に対し、アパートなどに下宿する私立大生は198万円に上った。

 家庭の平均年収は、2年前と比べ国立は792万円で横ばい、私立は31万円減の834万円、公立は16万円減の724万円だった。

 学生の節約傾向について、同機構は「奨学金の重要性が増しており、貸与人員の増加などに取り組んでいきたい」と話す。

 大学による経済的支援も、不況下で拡充が続いている。今年1月、在学生計千人に1人10万円の奨学一時金を支給した九州大(福岡市)は、「授業料減免を求める人数がふえ、枠に入りきれない学生を対象に支給した。経済的困窮は以前は一部の学生だったが、いまは一般の学生でも生活を切り詰める様子が伝わってくる」と話している。

【関連記事】
大学、専門学校の教育費 家計圧迫浮き彫りに
【News解説】「最低限の生活」 解決は政治の役目
詰め放題に主婦殺到! ネット上にも“詰め込む”サービス
先行き「改善」1割止まり 景気・暮らしでネット調査
大学生の就職内定、「氷河期」下回る80.0%
20年後、日本はありますか?

「まま ずうっとすき」継母はなぜ虐待したのか(産経新聞)
B級グルメフェスタが岡山・津山で開幕 16県から54品目(産経新聞)
「スーパー特区」検討、枝野氏が橋下知事に表明(読売新聞)
和歌山・白浜町長選、同じ顔ぶれが出馬 出直し選10日後にまた告示(産経新聞)
幻の銘酒も…越後の蔵元一堂に にいがた酒の陣2010(産経新聞)

<火災>倉庫2棟を全焼 名鉄1時間運休 愛知・豊明(毎日新聞)

 15日午後8時40分ごろ、愛知県豊明市前後町大代の酒店「リカーショップかとう」=加藤芳枝さん(75)経営=の倉庫から出火、木造平屋建て倉庫計2棟385平方メートルを全焼した。同店は名鉄名古屋本線前後駅に近く、火災の影響で同線は上下線で1時間近くにわたって運休した。

 県警愛知署や名鉄によると、同店は前後駅の北西約200メートルで、名古屋本線の沿線。名鉄は発生直後から同線の神宮前−東岡崎間の上下線で運転を見合わせた。同9時40分に再開したが、ダイヤは終電まで乱れた。

 倉庫は家財道具などを保管し、物置として利用していたという。消防車15台が出動し、午後11時53分に鎮火した。【月足寛樹】

【関連ニュース】
札幌7人焼死:介護中に出火か 2人の身元確認
厚労省:グループホーム防火体制の徹底、全自治体に通知
札幌7人焼死:現場前で家族が献花
火災:住宅全焼、1人死亡 大阪・茨木
札幌ホーム火災:居間のストーブから洗濯物に引火か

<二葉百合子さん>引退(毎日新聞)
<雑記帳>男性下着ファッションショー 大阪(毎日新聞)
自殺報道、総務省が民放テレビに質問メール(読売新聞)
伊吹山ドライブウェイ 除雪作業始まる 岐阜・滋賀(毎日新聞)
来月の新党結成に意欲=鳩山邦氏「覚悟できている」(時事通信)

<訃報>佐伯旭さん92歳=元シャープ社長(毎日新聞)

 佐伯旭さん92歳(さえき・あきら=元シャープ社長)2月1日、慢性腎不全のため死去。葬儀は親族のみで済ませた。社葬やお別れ会は行わない。

 広島県出身。1935年に早川金属工業研究所(現シャープ)入社。70年9月に創業者の故早川徳次氏の後を受けて社長に就任した。86年に会長、87年から相談役、98年に最高顧問に退いた。

 社長在任中は、カード電卓、電子レンジなど独創性のある数々のヒット商品を生み出し、シャープの「中興の祖」といわれた。また、液晶の実用化に成功し、「液晶のシャープ」の礎を築いた。

警官が個人住所漏らす=採用前に恐喝未遂も−岡山(時事通信)
平野官房長官インタビュー☆3(時事通信)
<伊方原発>弁に異常 30日予定の通常運転再開に影響なし(毎日新聞)
時効見直し 刑訴法改正案を閣議決定 殺人などで時効廃止(毎日新聞)
試験不合格の学生卒業=07年度に1人−鹿児島大歯学部(時事通信)

メタボ健診 見直し提言 肥満でない人も循環器病に注意(毎日新聞)

 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として実施されている特定健診・保健指導(メタボ健診)で使う腹囲基準を検証している厚生労働省研究班は、腹囲が基準未満でも血圧や血糖値などが高ければ心筋梗塞(こうそく)など循環器疾患になる恐れが高いとの研究成果をまとめた。肥満ではない人への対策の必要性を今月末にも公表する最終報告書に盛り込む方針で、肥満対策中心の健診制度の見直しにつながりそうだ。【永山悦子】

 ◇死亡率低い「小太り」

 メタボ健診は、循環器疾患になりやすい目安として、内臓脂肪の蓄積による腹部肥満に注目している。このため、腹囲や肥満を示す体格指数(BMI)が基準を下回れば、原則として保健指導の対象にならない。

 だが、研究班が全国の40〜74歳の計約3万1000人を対象とした12種類の追跡調査から、循環器疾患の発症と腹囲の関係を調べたところ、腹囲やBMIが基準未満でも、血圧や血液検査値が高ければ、腹囲やBMIが基準以上の人とほぼ同じ程度に循環器疾患を発症するとの結果が出た。

 08年度から始まった健診の現場では、「やせていても生活習慣病を起こす恐れのある人が見落とされる」と、戸惑いの声が上がっていた。研究班はこの結果を踏まえ、最終報告書に「肥満ではない人への対策も必要」との提言を入れる方針だ。

 同様のデータは他にもある。大櫛陽一・東海大教授(医療統計学)が、神奈川県伊勢原市の40歳以上の住民計約2万2000人を平均7年間追跡したところ、BMIがメタボ健診の基準を少し超える「小太り」(BMI25〜27未満)の人の死亡率が最も低く、「やせ」(BMI18.5未満)が最も高かった。大櫛教授は「日本人には健康に影響を与える肥満は少なく、世界的にもスリム。統計を見ても、肥満の人の方が長寿であることが分かった」と指摘する。

 ◇腹囲測定 揺らぐ根拠

 厚労省研究班の分析によると、腹囲測定自体の根拠も揺らいでいる。男女ともに、腹囲のどの数値を基準にしても、基準以上の腹囲の人が実際に循環器疾患になる危険性は6割に満たなかった。つまり、基準の数値にかかわらず、腹囲で危険性のある人を見分けられる確率は「ほぼ五分五分」ということになる。

 女性はさらに発症の危険性と腹囲の関連が低く、研究班の中からも「女性は腹囲を測定しないという議論も将来はありうる」との声が上がる。

 分析結果について、坂本亘・大阪大准教授(統計科学)は「公表されたデータを見ると、腹囲だけで発症の危険性が高い人を見分けることは不可能。腹囲を健診の必須項目とする根拠は薄い」と指摘する。

 また、健診制度に詳しい大島明・大阪府立成人病センターがん相談支援センター所長は「現在のメタボにのみ焦点を当てた健診を早急に見直し、禁煙支援など他の要素も含めた国民の健康維持につながる健診事業に切り替えるべきだ」と訴えている。

 だが、研究班は「40〜50代の働き盛り世代の男性は過去の世代に比べてメタボが多く、85センチを基準とする腹囲測定に意味がありそうだ」と現行制度の大幅変更には慎重な姿勢だ。「メタボ健診が肥満への意識を高めた意義は大きい」とも評価しており、現制度に非肥満者対策を加える形を想定する。厚労省は「日本内科学会などによるメタボ診断基準の検討結果などを踏まえ、制度の見直しを考えたい」と話す。

【関連ニュース】
余録:メタボ健診
9月号
糖尿病講座:(20)運動療法の進め方
健康ナビ:元気で長生きできる食事は。
特集ワイド:そんなにデブは悪いのか!? 「太めが長生き」統計も

<訃報>堀木博さん95歳=元日本トランスシティ社長・会長(毎日新聞)
<工場火災>東大阪市で700平方メートル全焼 けが人なし(毎日新聞)
対テロ戦“4正面作戦”と日本の役割(産経新聞)
トラックは約43キロで交差点に突っ込んだ… 秋葉原殺傷(産経新聞)
橋下知事が朝鮮学校視察「総書記の肖像撤去を」(読売新聞)

「病院に予約、急いでた」91歳ひき逃げ逮捕(読売新聞)

 熊本県上天草署は6日、上天草市大矢野町維和、藤本安松容疑者(91)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。

 発表によると、5日朝、上天草市大矢野町上の国道で、同市大矢野町湯島、パート従業員渡辺知加子さん(42)をはね、頭の骨を折るなどの重傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。

 上天草署員が現場近くのショッピングセンターで、衝突痕のある軽トラックを発見。車に戻ってきた藤本容疑者から事情を聞いたところ、容疑を認めた。「はねたのは分かっていたが、病院の予約時間に間に合うよう急いでいた」と話しているという。

町田市が損保提訴へ=「症状固定」後の治療費請求−東京地裁(時事通信)
<新茶摘み>静岡・島田のハウス茶園で始まる(毎日新聞)
<桜開花日>数日早まる予想 日本気象協会など3機関(毎日新聞)
会計担当、資金一手に管理=小林氏陣営、外部のチェック入らず―政党支部や後援会も(時事通信)
憲法改正の論点整理 自民推進本部が発表(産経新聞)

4人死亡火災で現場検証=家族心中の可能性も−群馬県警(時事通信)

 群馬県伊勢崎市の石材業藤生一郎さん(53)方で4人が死亡した火災で、県警境署などは6日、藤生さん方の現場検証をした。焼け跡からは藤生さんと妻(53)、長男(26)とみられる3人の遺体が見つかっており、同日から司法解剖して死因を調べるとともに、身元確認を進める。
 同署によると、病院に運ばれ死亡した長女早織さん(24)と、2階から遺体で見つかった長男とみられる男性の胸には、銃で撃たれたような跡があった。1階から見つかった2遺体の近くには拳銃のような物も見つかった。
 捜査関係者によると、藤生さん方の玄関の扉は施錠され、外部から侵入した形跡は確認されておらず、同署は無理心中だった可能性もあるとみている。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕多発する銃犯罪
2遺体、胸に銃創か=1階に拳銃様の物も-4人死亡の民家火災・群馬
石巻3人殺傷、少年2人再逮捕=殺人と殺人未遂容疑
捜査見守り判断=ネルソン処分でコミッショナー
ネルソン、3カ月出場停止=実弾所持、中日が処分

パトカーが女子高生と接触 大阪・岸和田(産経新聞)
韓国大統領、4月来日で調整(時事通信)
アレルギー対策の方向性、新たな検討会で(医療介護CBニュース)
<社民党>参院福岡で新人推薦(毎日新聞)
<フィギュア>小塚、鈴木両選手 入賞「自信」胸に帰国(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。